.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「MLGホール山口様(山口県山口市)の地中熱利用換気システム導入」についてご紹介します。
MLGホール山口は、旧ポルシェセンター山口のショールームをリニューアルオープンした施設で、国内外で活躍するアーティストの活動を応援する文化の発信の場所として定期的にコンサートや作品の展示が行われています。
山口県の「令和5年度中小企業者等向け省・創・蓄エネ設備設置補助金」を活用して、ショールームには地中熱利用外気処理システムのジオパワーシステムを導入しました。施設内の積極的な換気による環境対策と脱炭素対策の両立を目指して設置され、省エネに貢献しています。
目次
施工の流れ
①ジオパイプ埋設
②ジオパイプ設置
③外部配管・機器設置
④外部配管・配線
⑤内部配管・吹出口
⑥内部吹出口
住宅防火いのちを守る10のポイント~4つの習慣、6つの対策~
乾燥しがちな季節に起こりやすい火災は住宅などの財産だけでなく命までをも奪うケースも。住宅火災により毎年約900人のかたが亡くなっていると言われています。その半数が「逃げ遅れ」によるもの。また亡くなったかたの約75%を65歳以上の高齢者が占めています。
また、住宅火災の死者数を発火源別にみると、「電気器具」「たばこ」「ストーブ」「こんろ」が主な原因となっています。コンセントに溜まったほこりや、たこ足配線などが原因で出火し、近くに置かれた布製品などに移って燃え広がることによって起こっています。今回は住宅火災の発生や逃げ遅れを防ぎ、命を守るために、日頃から取り組むべきポイントを紹介します。
住宅火災から命を守るには?
住宅火災の発生を防ぎ、火災から命を守るためには、どのような対策をすればよいのでしょうか。消防庁では以下のような防火対策を呼びかけています。
■4つの習慣
火災の発生を防ぐために、次の4つの習慣を守りましょう。
①寝たばこは絶対にしない、させない。
②ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
③こんろを使うときは火のそばを離れない。
④コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
■6つの対策
万一火災が発生しても、被害を抑え人命を守るために、日ごろから次の6つの対策をとりましょう。
①火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
②火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
③火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣装及びカーテンは、防炎品を使用する。
④火災を小さいうちに消すために、消化器等を設置し、使いかたを確認しておく。
⑤高齢者や身体の不自由な人は、避難訓練と避難方法を常に確保し、備えておく。
⑥防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。
住宅火災の火元として、令和4年(2022年)に発生した火災では1位「電気器具」のほか、3位「ストーブ」、4位「こんろ」と身近な製品が続いています。これらの製品では、長時間使用したことによる部品の劣化や誤った使いかたをしたことなどによって発火し、近くの衣類や布団などの可燃物に燃え移って火災になる場合があります。
住宅火災を防ぐために、ストーブやこんろの周りに燃えやすいものを置かないことや、コンセント周りはほこりを清掃し、たこ足配線をしないことなどを習慣づけましょう。また、消し忘れや誤作動を防ぐための安全装置や過熱防止装置が付いた製品、転倒時に自動的にスイッチが切れる機能が付いた製品を使うようにしましょう。
工場用スポットエアコンとしての地中熱利用について
夏場の暑い工場や作業所にお悩みの経営者さまにも
ご好評を頂いている地中熱利用換気システムです。
ぜひご検討ください。ご連絡・ご相談をお待ちしております!
●ご自宅や工場・作業所などの電気代節約・光熱費削減の対策に、地中熱利用換気をお勧めしています。
●カーボンニュートラル・脱炭素に取り組みたい、
工場経営者の方に、おすすめの天然スポットエアコンなどの
下記URLをぜひご覧ください。
天然スポットエアコンのご紹介はこちら
https://ikoken.jp/spotaircon/
その他の施設導入事例はこちら
https://ikoken.jp/jirei/
お問合せフォームはこちらから▽
https://ikoken.jp/contacts/
電話のお問い合わせは、0561-73-6231
#地中熱利用 #省エネシステム #自然エネルギー #光熱費削減 # SDGs #再生可能エネルギー
─━─━─━─━─━─
地中熱換気システムをオススメしています!
「住宅用」にも「工場用スポットエアコン」にも
伊駒建設株式会社
〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町
豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域
ホームページはこちら▼
https://ikoken.jp/
コラムはこちら▼
https://ikoken.jp/columns/
─━─━─━─━─━─