.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「ペットと暮らす快適な住まいづくりのために」についてのご紹介です。
私たちの生活に欠かせない存在であるペット。特に猫や犬は、私たちの家族の一員として、日々の生活に多くの喜びを与えてくれます。しかし、ペットと共に快適に暮らすためには、適切な住まいの工夫が必要です。今回は、猫ゲート、網戸、そしておしゃれなレバーハンドルについてご紹介し、ペットと共に過ごす新築やリフォームの際の参考にしていただければと思います。
目次
1.ねこゲートで安心の住環境を
猫の好奇心は非常に強く、外の世界に飛び出したがることもしばしば。特に玄関の前では、外出時に猫が飛び出してしまう危険があります。そこでおすすめなのが「ねこゲート」です。このゲートは、猫が外に出るのを防ぎつつ、反対側の様子を確認できる格子デザインになっています。
ねこゲートの特長は、猫の頭が入らない31mmの間隔を設けていること。これにより、無理に通り抜けることができず、安心して使用できます。また、レバーハンドルがないため、猫が自分で開けられない仕様になっており、両側にはサムターン錠が標準装備されているので、セキュリティ面でも安心です。
カラーは、どんなインテリアにも合わせやすいネオホワイト、ミルベージュ、トープグレーの3色から選べます。これで、外出時も安心して猫を留守番させることができるでしょう。
2.玄関ドア用通風スクリーン「リリーブ」
次にご紹介するのは、玄関ドア用の折戸式網戸「リリーブ」です。これを使えば、風通しの良さとセキュリティーを両立させることができます。リリーブは、金属製パネルを採用しているため、強風によるネットのたわみやペットによる損傷を心配する必要がありません。
自然の風を取り入れながら、虫の侵入を防ぐ役割を果たすこの網戸は、特に急な訪問者が来たときにも安心です。外からでも鍵で開け閉めできるカギ付きロックが標準装備されているので、使い勝手も向上しています。
さらに、子どもが使いやすいデザインにも配慮されていて、指挟みの心配が少ない設計です。オプションで目隠しパネルを付ければ、気になる視線を遮りつつ通風も実現できます。これにより、玄関先のプライバシーを守りながら、心地よい風を取り入れることができます。
3.おしゃれな「わんにゃんレバーハンドル」
最後にご紹介するのは、日常生活にちょっとした癒しをもたらす「わんにゃんレバーハンドル」です。このドアノブは、犬や猫の愛らしい後ろ姿をモチーフにしており、赤い首輪や小さな鈴がアクセントとなっているデザインが特徴です。
毎日何度も触れるドアノブですが、このレバーハンドルを使うことで、ただの機能的なアイテムが、おしゃれで心温まるインテリアの一部になります。ペットと共に暮らす家庭はもちろん、動物病院やペットショップなどでも人気があります。
このように、猫ゲートや網戸、そしておしゃれなレバーハンドルを取り入れることで、ペットと共に快適で安心な住まいを実現できます。新築やリフォームを考えている方は、ぜひこれらのアイテムを参考にして、愛するペットと共に楽しい日々を過ごしてください。私たち地域密着の工務店も、皆さまの素敵な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。
リフォーム・リノベーションのご相談▽
https://ikoken.jp/reform-lp/
外構ガーデンのご相談▽
https://ikoken.jp/garden-lp/
━─━─━─━─━─
個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない
新しい家づくりのカタチ
伊駒建設 株式会社
〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
─━─━─━─━─━─