コラム

【地域情報】 愛知県日進市のハザードマップを活用した安全な住まいづくりと道の駅の紹介


.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「愛知県日進市のハザードマップを活用した安全な住まいづくりと道の駅の紹介」についてのご紹介です。

防災

愛知県日進市のハザードマップのポイント

日進市では、気象の急激な変化や風水害の頻発化を受け、最新のハザードマップを作成しています。

●洪水リスク:天白川流域では、1000年に1度の大雨(24時間の総雨量774mm)を想定した浸水予測がされています。https://www.city.nisshin.lg.jp/department/soumu/bousai/5/2/2/map/5190.html

日進市洪水マップ

●土砂災害警戒区域:地盤の弱い地域では、土砂災害のリスクが高まるため、注意が必要です。
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/soumu/bousai/5/2/2/map/5189.html

●避難場所の確認:市内の避難所や災害ボランティアセンターの設置場所が明記されています。https://www.city.nisshin.lg.jp/department/soumu/bousai/5/2/2/map/5191.html

新築ご検討の方へ

これからの家づくりで大切なのは、「安心できる土地」と「災害に強い設計」です。

✅防災視点の土地選び
ハザードマップを使って、浸水・土砂災害・液状化のリスクが少ないエリアをチェックします。
天白川などの河川近くや、斜面地は災害リスクを再確認しましょう。

✅設計でできる備え
・1階の床を高めに設計して、浸水被害を軽減(床上浸水対策)。
・備蓄スペース(例:食品・水・懐中電灯の収納)をパントリーや収納内に。
・防災動線を考えた間取り(すぐに外に出られる/2階へ避難しやすい構造)も安心です。
・最近は、ソーラーパネルや蓄電池を組み合わせた「災害時も電気が使える家」も注目されています。
備蓄品の準備

リフォームをご検討の方へ

築年数が経ったお家では、地震対策や老朽設備の見直しが大切です。

✅ 耐震診断を活用しましょう

木造住宅の場合は、無料で耐震診断を受けられます(要件あり)。
結果によって、耐震補強工事をする場合は、補助金が利用できます。

日進市役所の耐震診断のサイトはこちら
https://www.city.nisshin.lg.jp/department/toshisangyo/toshi/7/3/2/2_1/taishin/5312.html

耐震診断

✅リフォームと同時に、他の防災補助も活用できます

・老朽化した塀を撤去する際の補助
→ 倒壊の恐れがあるブロック塀などには、工事費の一部補助あり。

・耐震シェルター整備補助
→ 万が一家が倒壊しても命を守る「耐震ベッド型シェルター」などの設置に補助があります。

・木造住宅除却工事費補助
→木造住宅を除却する際、補助金の交付を受けることが出来ます。

詳細は日進市役所のホームページでご確認ください。
https://www.city.nisshin.lg.jp/kurashi/sumai/jutaku/taishinn/index.html?utm_source=chatgpt.com

「道の駅 マチテラス日進」のご紹介

日進市道の駅

愛知県日進市に、新たな地域交流の拠点「道の駅 マチテラス日進」が誕生します。
2025年8月8日のオープンを目指し、現在建設工事が進められています。

施設は、地域の農産物や加工品を販売する直売所や、地元の特産品を取り扱う物販施設、飲食店、屋外遊具広場、多目的室、調理室など、多彩な施設が整備される予定です。これにより、市民間や市内外の交流が促進され、地域活性化の拠点となることが期待されています。

日進市のハザードマップ活用のまとめ 🌟

日進市で安心して暮らすためには、ハザードマップを活用し、安全な土地を選ぶことが重要です。そして、日進市道の駅では、地元の美味しい食材や楽しい体験が待っています。

愛知県日進市の伊駒建設は、地域に密着し、プロの目線でサポートを行っています。新築やリフォームを考える際には、ぜひお気軽にご相談ください!あなたの理想の住まいづくりをお手伝いできることを楽しみにしています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

伊駒建設は、愛知県日進市の地域密着58年の工務店です。日進市・長久手市・みよし市・東郷町の近隣で新築を建てたい方や、リノベーション・断熱リフォームされたい方から、伊駒建設へのご相談も多く、地元工務店として、快適な家づくりをご提案しています。

新築では、建築家とつくるパッシブデザイン住宅を高気密高断熱で、性能を重視しています。

リノベーション・断熱リフォームでは、今の住まいをより良く快適に住むためのお悩み・ご相談を受けています。
相続したご実家での3世帯同居や、中古住宅を購入してからのバリアフリーリフォームなど、それぞれのご家庭・ご家族に寄り添ったご提案・お見積りを分かりやすく、ご説明させて頂きます。地元の工務店として、責任と技術力を持って、ご対応しています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

新築の個別相談はこちら▽
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/

リノベーション・断熱リフォームはこちら▽
https://ikoken.jp/reform-lp/

外構エクステリア相談はこちら▽
https://ikoken.jp/garden-lp/

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない
新しい家づくりのカタチ

伊駒建設 株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2025年07月04日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付