コラム

【地域情報】愛知県 名古屋市緑区ってどんなところ? 若い子育て世帯が多く、生活環境が素晴らしい街


.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は伊駒建設のある、愛知県日進市の隣接する「名古屋市緑区ってどんなところ?」についてのご紹介です。

1.名古屋市緑区の街並みの特徴

名古屋市緑区は、昭和38年に愛知郡鳴海町が名古屋市と合併し、名古屋市で14番目の行政区として誕生しました。その後、知多郡有松町と大高町も合併し、現在の緑区が形成されました。緑区は名古屋市の東南部に位置し、東西に扇川、西部区界に天白川、南部に大高川が流れています。平地とゆるやかな丘陵地で形成され、大高緑地をはじめとする公園や緑地が多く、自然環境に恵まれています。

緑区は、伝統産業として有名な「有松・鳴海絞り」があります。この絞りは、慶長年間に東海道五十三次の宿場町であった鳴海と茶屋集落であった有松で興り、国内外でその名を知られています。また、桶狭間古戦場や大高城跡、俳人松尾芭蕉ゆかりの史跡など、歴史的な名所も多くあります。

2.名古屋市緑区の交通アクセス

緑区は交通アクセスが非常に便利なエリアです。地下鉄桜通線が延伸し、相生山駅、神沢駅、徳重駅が開通したことで、さらに利線や名古屋第二環状自動車道も通っており、公共交通機関だけでなく車での移動も快適に行えます。特に「徳重」や「鳴海」エリアは人気があり、大型商業施設や公園が充実しているため、ファミリー層にとって住みやすい環境が整っています

3.名古屋市緑区のおすすめ公園

緑区には多くの公園があり、自然を感じながらリフレッシュできる場所がたくさんあります。特におすすめの公園をいくつか紹介します。

●大高緑地

大高緑地

大高緑地は、名古屋市緑区大高町にある広大な公園です。芝生広場を中心に、ゴーカートが走る交通公園、ベビーゴルフ場、2匹の恐竜滑り台が大人気の恐竜広場や児童園など遊びの施設が充実しています。

●桶狭間古戦場公園

桶狭間古戦場公園

桶狭間古戦場公園は、1560年の桶狭間の戦いが行われた歴史的な名所です。織田信長が今川義元を討ち取った場で、歴史好きにおすすめの散策スポットです。記念碑や説明板もあります。

●滝の水公園

滝の水公園

滝の水公園は住宅街の高台に位置し、階段を登ると360度の絶景が広がります。朝日や夕日を楽しむのはもちろん、夜には美しい夜景が一望でき、子どもから大人まで人気があります。

4.名古屋市緑区のおでかけスポット

●ディノアドベンチャー名古屋
大高緑地内にある全長約900mのウォーキングコースで、森の中を歩きながら恐竜を発見する体験型アトラクションです。リアルに動く恐竜たちは迫力満点です。

●有松・鳴海絞会館

有松鳴海絞り会館

有松・鳴海絞会館では、伝統的な絞り染めの技術を学べます。体験教室もあり、自分だけのオリジナルアイテムを作ることができます。伝統文化に触れる絶好の場所です。

●有松山車会館

有松山車会館

有松山車会館は、有松のまつり文化を紹介する施設です。華やかな山車の展示や祭りの歴史を学ぶことができます。地域の伝統文化に触れる貴重な体験ができます。

5.名古屋市緑区のハザードマップ

名古屋市緑区には、自然災害に備えるためのハザードマップが整備されています。特に、洪水や土砂災害のリスクを把握することは重要です。地元の自治体のウェブサイトや役所で最新のハザードマップを確認することができますので、居住地を選ぶ際には必ずチェックしましょう。
https://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-13-0-0-0-0-0-0-0-0.html

6.まとめ

名古屋市緑区は、自然と歴史、利便性が融合した魅力的なエリアです。古くから有松・鳴海絞りの伝統産業が盛んで、桶狭間古戦場など歴史的名所も多く点在しています。緑豊かな大高緑地や滝の水公園では自然を満喫でき、家族で楽しめるスポットが充実。交通アクセスも良好で、地下鉄や名鉄、幹線道路が整備され、市内外への移動がスムーズです。また、ハザードマップの活用により災害リスクを事前に把握できるため、安心して暮らせる環境が整っています。歴史と自然、利便性を兼ね備えた緑区は、住むにも訪れるにもおすすめの地域です。

愛知県日進市の伊駒建設は、地域密着58年の工務店として、皆様の住まいづくりをサポートできることを楽しみにしています。ぜひこのエリアで理想のマイホームを検討してみてはいかがでしょうか?

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
伊駒建設は、愛知県日進市の工務店で、名古屋市緑区との近隣地域で工事もよく行っています。緑区は名古屋市内の中でも、公園や緑がとても多く、若者夫婦に人気のエリアです。
名古屋市緑区に新居を建てたい方や、緑区でリフォームされたい方から、伊駒建設へのご相談も多く、地域密着58年の工務店として、快適な家づくりをご提案しています。

新築では、建築家とつくるパッシブデザイン住宅を高気密高断熱で、性能を重視しています。

リノベーション・断熱リフォームでは、今の住まいをより良く快適に住むためのお悩み・ご相談を受けています。
相続したご実家での3世帯同居や、中古住宅を購入してからのバリアフリーリフォームなど、それぞれのご家庭・ご家族に寄り添ったご提案・お見積りを分かりやすく、ご説明させて頂きます。地元の工務店として、責任と技術力を持って、ご対応しています。

新築個別相談はこちら▽
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/

リノベーション・リフォームはこちら▽
https://ikoken.jp/reform-lp/

ガーデン相談はこちら▽
https://ikoken.jp/garden-lp/

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない
新しい家づくりのカタチ

伊駒建設 株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2025年05月02日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付