コラム

今、シロアリシーズン到来です!この時期にハネアリを見たら要注意です!


.
こんにちは、地域密着57年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「シロアリの駆除について」ご紹介します。
今年もこの季節がやってきました。ヤマトシロアリがハネアリとなり一斉に群飛するタイミングです。4月中旬からゴールデンウィーク前後の雨上がりの翌日、気温が一気に上がる日がもっとも群飛するといわれています。

シロアリ対策

シロアリのハネアリとは

住宅及び建築物からハネアリが大量発生すると、シロアリの被害があるかもしれないということはご存じかと思います。しかし、そもそもシロアリのハネアリとは一体何者かということはあまり知られていません。結論からいうと、ハネアリはシロアリの成虫です。一般的に成虫とは、それ以上脱皮をしない状態のことをいいます。
ヤマトシロアリのハネアリは黒褐色となり、もうこれ以上脱皮をしません。
よく見る木材を食べている白いシロアリには、実は目がありません。しかし、ハネアリになると目があります。ハネアリへと成長する過程で形成されるのです。
そのため、暗い場所でライトをつけると光に向かって飛んでいきます。しかりシロアリのハネアリは飛ぶことがあまり上手とは言えません。遠くまで飛行することが目的ではなく、分散の手段なのです。そして飛び立った後、翅を落として雄雌のペアとなり、それが新たな王と女王となって新しいコロニーを創ります。また、翅があると動きにくいため、分散ができたらすぐに翅を落とすことが知られています。群飛した後に翅だけ落ちた状態になっているのはそのためです。
このような過程を経てハネアリは飛び立ち、新たなコロニーを創設していきます。

この時期にみるハネアリはシロアリ

ヤマトシロアリは、先ほどもお伝えしたとおり、一般的には4月下旬から5月の雨後の温暖多湿の午前中に飛び立ちます。では、5月のハネアリはシロアリ以外にはいないのでしょうか。
実はハネアリになるのはシロアリだけではなく、クロアリもハネアリにないrます。シロアリはゴキブリの仲間ですが、クロアリはハチ目に属しハチの仲間に分類されます。クロアリもシロアリと同じように、ハネアリとなり新たな巣を創設すべく飛び立ちますが、その種類によって飛び立つ時期が異なります。
その中でも、4月~5月に群飛をする種類としてはクロナガアリ、クロオオアリ、クロヤマアリ等が知られています。これらのハネアリもシロアリと同様に黒褐色で翅があるため、シロアリのハネアリと見間違えてしまう可能性があります。
触角の形状や翅脈、腹部や基部の形状など見分けるポイントは調べるとすぐに出てきますが、実際の虫を見てみるとなかなか見分けることが難しいものです。しかし、対処方法が大きく異なるため、シロアリかクロアリかの判断を誤ってしますと適切な駆除ができず、安心していたつもりが実は被害は進行してしまっていた、という大変な状況になってしまいます。

ハネアリを見たらどうする

では特に5月にハネアリを見つけたらどうしたらよいのでしょうか。
まずは、そのハネアリがシロアリなのかクロアリなのかを特定する必要があります。そのためには、発見した時間や場所、どこから発生したかなどを記録しておくこと、そのハネアリを数頭捕獲しておくことが重要です。そうすれば、専門家にて、シロアリなのかクロアリなのかその他の昆虫なのかを判断することができます。まずは、ハネアリの正体が何なのかを見極め対処方法を判断することが大切です。

シロアリ対策

上記内容:IGコンサルティングの情報誌より引用

伊駒建設では、ハネアリを見つけた時にはご連絡を頂き、床下の調査を行い、適切なシロアリ対策を行います。地域密着の工務店として責任を持ってご対応させて頂きます。

シロアリ対策とは

シロアリ対策には、さまざまな駆除剤が利用されています。
シロアリ駆除薬剤とその特徴を紹介します。

●ホウ素系薬剤 :防腐剤としても使用される。身体に優しく、妊婦さんや赤ちゃんがいても安心。水に対して溶脱するため、水分が溜まらない箇所での使用が適しています。

●ネオニコチノイド系薬剤 :低臭性で、人間やペットには安全性が高い。
●合成ピレスロイド系薬剤 :即効性があり、一般的な殺虫剤にも使われている。
●フェニルピラゾール系薬剤 :安全性が高く、忌避性がない。
●IGR剤 (脱皮阻害剤) :シロアリの脱皮を阻害し、成長を妨げる。長期的な効果がある。

これらの駆除剤は、シロアリの生態や状況に応じて選ぶことが重要です。予防目的なら忌避性のあるもの、駆除目的なら忌避性の低いものを選んでください。

伊駒建設は身体に優しい「ホウ酸素」を使用しています。
ホウ酸は、木材の防腐や防蟻処理に使用される自然素材です。

 

ホウ酸の特性

ホウ酸は天然鉱物であり、土壌、海水、淡水、温泉などに広く存在しています。
人間やペットにも微量の必須元素として含まれており、過剰摂取しても体外に排出されるため安全です。
ホウ酸は透明で無臭であり、空気中に揮発しません。
鉱物由来のため、効果は水分で流れ出ない限り恒常的に作用し続けます。

ホウ酸の効果

木材に含ませるホウ酸量により、その効果が決まります。
ホウ酸は木部を腐らなくし、害虫にも食べられなくなるため、地震時にも強い住宅を実現します。
ボロンdeガード®工法は、ホウ酸を含む原料を高濃度水溶液にして、木部に噴射または塗布する手法で施工されます。
ホウ酸は、シロアリや腐朽菌、キクイムシなどの木材を劣化させる生物の活動を恒常的に止めることができます。

シロアリ対策

施工のタイミング

新築時の乾材シロアリ対策として、基礎天端から1メートルまでの木部をホウ酸で噴霧処理します。
ボロンdeガード®工法は、高濃度のホウ酸を木部に含ませる技術に集約されています。
中古住宅のシロアリ対策は、外回りや床下のチェックを行い、被害が確認されなければ予防施工を行います。
ホウ酸は安心・安全で、長期的な効果を持続させる素材です。

これからの時期、おうちの天敵「ハネアリ・シロアリ」を見つけたら、伊駒建設までご連絡ください。日進市・長久手市・瀬戸市・東郷町・みよし市・尾張旭市・豊明市・天白区・緑区・名東区などのエリアでご対応させて頂きます。

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない、
新しい家づくりのカタチ

伊駒建設株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町
豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域

WEBサイトはこちら▼
https://ikoken.jp/

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2024年05月02日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付