コラム

【家づくり】LIFE『ADAPTATION(アダプテーション)―変形地に適応する―』


.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「ADAPTATION(アダプテーション)―変形地に適応する―」についてご紹介します。

ダイニング

アダプテーションとは、「環境やライフスタイルの変化に対応できる柔軟な設計」のことをさしています。

その土地にあわせた家づくりは、周りの環境を考慮すること、またその環境を上手に利用することでオリジナリティ豊かな家になることでしょう。建築家が土地の特性を活かし、あなたのライフスタイルを取り入れた設計で「ここにしかできない家」がうまれる。その土地独自の使い方とあなたの個性が交わるLIFEをご紹介します。

Case1 変形地という個性を生かした家

ギャラリー

ダイニング

この住宅は、三角形の角地、狭小地という一見デメリットが多く感じる敷地に建っています。いわゆる変形地と呼ばれる特徴も個性と捉えて、建築家は家づくりに生かしました。限られた敷地の中で、必要なものと不必要なものを取捨選択し、お施主様の要望を汲んだ建築家の提案は、無駄なくスタイリッシュなものでした。

交通量の多い道路に面した西側の壁は、必要な光を落とす窓の配置に留め、家族を街の喧騒から守っています。土地に沿った斜めの壁は、アートを飾りお気に入りのギャラリースペースに。白で統一されたインテリアにも、美術館巡りが趣味のお施主様の洗練されたこだわりを感じます。必要なものを厳選し作り上げた我が家を、愛おしく大切な存在だとお施主様は語ってくれました。

Case2その敷地にとっての最適解

玄関土間

元々は雑木林であった台形の敷地。交差点の際に位置し、交通量の多い道路からどのようにプライバシーを確保するかが課題でした。

建築家は、道路に対し135度への字に折れ曲がった配置の建物を提案しました。折れ曲がった建物は、道路からの視線を遮断してくれるため、家族は外からの視線を気にせずに、家のなかでも庭でも過ごすことができます。仮に建物がまっすぐだと道路から庭が見えてしまい、90度だと庭の大らかさが失われてしまいます。この敷地にとって135度がベストだったと建築家は語ります。

建物の配置を操作することによって、外構に使われがちな無粋な目隠しを不要とし、美しい緑豊かな庭の眺めをそのまま生活に取り込むことを意図しました。住まう家族のことを第一に考え、建築家が導きだした最適解です。

玄関土間 土間

Case3豊かさをもたらす光の反射

 

この狭小3階建ての住宅はかなり鋭角な角地に立ちます。いわゆる変形地での家づくりでしたが、不安はなかったとお施主様は語ります。むしろこの土地を建築家がどんなふうに料理してくれるのか楽しみだったといいます。設けたエントランスゲートは、近接する道路からの視線や騒音を遮りながら、美しい外観をより引き立たせるシンボルになっています。

各階には生活に必要な空間や家族の憩いの場が設けられ、住むほどに腑に落ちる、使い勝手の良い空間になっています。
限られた面積が、光をレフ板のように反射する真っ白な光壁が、実際の空間以上の広がりをもたらすのだそう。採光を生かした空間操作で、敷地条件の厳しさを感じさせない豊かな広がりを演出してくれます。

よく家は3回建てないと満足できないと言われますが、「この1回で満足しています。また建てたとしても、きっとこの家を超えられません。」それほどまでに満足していますとお施主様は語ってくれました。

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
伊駒建設では、愛知県内で、建築家と工務店がつくる家を建てています。
建築家との内容の濃いヒアリングと、工務店の高い建築技術をコンビネーションさせた、地域密着の家族の健康を守る省エネ住宅をご提案しています。地域密着の工務店と建てる、ハウスメーカーさんとはひと味違う、アットホームな打合せで家づくりをされる方に、ご好評を頂いております。お気軽にご相談ください。

新築はもちろん、ご実家や購入された中古物件リノベーション・断熱リフォームもご相談受け付け中です。
相続したご実家の不用品処分・建物解体や、フルリノベーション工事など、住まいに関するお悩み解決の相談お任せください。

また外壁塗装・屋根防水や、水廻りリフォーム(キッチン浴室トイレ洗面)もお気軽にご相談ください。
古くなったガレージ・カーポートや、ブロック塀の修理撤去・テラス・デッキやバルコニーの修理撤去など、おうちの外回りのお悩みも解決させて頂きます。

お気軽にご相談ください。
電話0561-73-6231

お問い合わせはこちら▽
https://ikoken.jp/contacts/

新築の個別相談はこちら▽
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/

リノベーション・リフォームはこちら▽
https://ikoken.jp/reform-lp/

外構エクステリア相談はこちら▽
https://ikoken.jp/garden-lp/

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない、
新しい家づくりのカタチ

伊駒建設株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町
豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域

WEBサイトはこちら▼
https://ikoken.jp/

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

平屋紹介はこちら▼
https://ikoken.jp/hiraya-lp/

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2025年04月16日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付