.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「住んで楽しい街、日進!家族で楽しめる夏のお祭りの紹介」についてご紹介します。
目次
にっしん夢まつり
開催日:2025年9月14日(日)9:00〜20:00(小雨決行、荒天中止)
会場:日進市役所駐車場および周辺
💡どんなお祭り?
約2,000発の夢花火が打ち上がる、夜まで続くビッグイベント。
「夢おどり」というダンスステージでは、市内の学校や団体が元気いっぱいの踊りを披露。
屋台・地元グルメ・クラフト販売などのブースも充実しています。
米野木のおまんと
開催日:毎年10月第2日曜日(今年は10/12予定)
場所:米野木地区・神明社周辺
💡どんなお祭り?
米野木神明社(米野木町)で行われる、馬を神社に走らせる神事が名物。
「棒の手」という伝統武術の演武や、獅子舞なども披露。
地元の子どもたちが主役になることも多く、あたたかい雰囲気。
にっしん市民まつり
地元の企業・団体・市民が大集合!秋の一大イベント。
開催日:毎年11月頃開催
会場:日進市役所・市民会館・スポーツセンター・図書館など市内複数会場にて
💡どんなお祭り?
市役所、市民会館、図書館、JAなど広い範囲で行われる「地域の文化祭」。
地元企業・農家・お店が出展し、商品販売やPRブースを展開。
体験型のワークショップやこども工作コーナーも人気。
マチテラス日進
愛知県日進市に道の駅が8/8に誕生しました!
緑豊かな住宅都市・日進市の「町(マチ)」と、人々を温かく照らす「テラス」に由来しています。地域の交流や活性化を目指し、世代を超えて親しまれる場所として名付けられました。
💡どんな場所?
直売所では日進市や愛知県の特産品、新鮮野菜が並び、フードコート、プレイルーム、調理室、多目的室、遊具広場、芝生広場など施設も充実。家族連れにぴったりのスポットです。
お祭りが“住まいの見直し”につながった実例
地域のお祭りに参加したことが、住まいの課題を発見するきっかけになることもあります。
実例①:夢まつりの混雑と段差がヒントに
30代共働き夫婦+お子さま1人
夢まつりで、屋台のある道でお子さんがつまずいたのを見てご相談。
→ 滑りにくい床材の導入、手すり設置、家具の転倒防止を実施し、安心できる住環境に改善しました。
実例②:おまんと祭りで坂道に不安を感じて
60代ご夫婦(セカンドライフ世代)
おまんと見物中に急な坂道で足腰に負担を感じ、帰宅後にリフォームを相談。
→ 玄関・廊下・浴室のバリアフリー化、断熱改修を提案し、「快適に過ごせるようになった」とのお声をいただきました。
Q&A:祭りと住まいのつながりって?
Q1:なぜ祭りが住まいの相談につながるの?
→ お祭りでは「人が多い場所」「歩きにくい道」「気温差」など、普段見過ごしていた不便を感じやすくなります。そうした体験が、暮らしの見直しへとつながります。
Q2:共働き家庭でもまつりを活用できる?
→ 土日の外出ついでに子どもと体験を重ねられる貴重な機会。暮らしに役立つ情報も得られ、家族での話し合いが自然と深まります。
Q3:セカンドライフ世代にとっての参加の意味は?
→ 地域の人と交流でき、「近くに頼れる人」「地域の顔」が見えてくる安心感が得られます。不便を感じた点をヒントに、自宅を快適に整えるきっかけにもなります。
Q4:まつりの情報はどこでチェックすればいい?
→ 日進市や道の駅の公式サイト、SNS、地域掲示板、広報誌などのチェックがおすすめです。
まとめ|地域のまつりから、安心な暮らしを考える
にっしん夢まつり、米野木のおまんと、産業まつり、そしてマチテラス日進など、日進市には家族で楽しめるイベントがたくさんあります。
地域の魅力にふれる中で、「もっと安心・快適に暮らしたい」と感じる瞬間は、住まいを見直す絶好のチャンスです。
伊駒建設では、共働き世帯・子育て世帯・セカンドライフ世代それぞれのライフスタイルに合わせたご提案で、安心・快適な家づくりを全力でサポートいたします。
「お祭りで感じた、あの“ちょっとした不便”」、ぜひ一度ご相談ください。
日進での暮らしが、もっと楽しく、もっと心地よいものになりますように。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
愛知県日進市の地域密着58年の工務店・伊駒建設は、日進市・長久手市・みよし市・東郷町・尾張旭市の近隣の皆さまに快適なお住まいのお手伝いを行っています。家の断熱改修リフォーム・水回りリフォーム・耐震リノベーションなど、住まいのお悩み・ご相談はお気軽にお問合せください。耐震補強・地下室・防音室・建物解体などのご相談も承ります🏡
新築工事では建築家と工務店がつくる注文住宅を、GX志向型ZEH住宅の補助金を活用し、UA値0.46以下・C値0.4以下・耐震等級3・断熱等級6で建てています。資金相談・土地探しなどのご相談からでも、お気軽にお問合せください。ハザードマップを踏まえた住まいの安全対策も、地域密着の経験を活かしてご提案いたします🏠
地域に寄り添って58年。
共働き世帯や子育て世帯のほか、シニア世帯も
安心で心地よい住まいをお届けします🏡
これからの毎日が、もっと笑顔で満たされますように。
私たちが心をこめてお手伝いします。
またお庭づくりのご相談も行っています。カーポート・ガレージ・目隠しフェンス・芝生庭・植栽・ポスト・スロープ・手すりなど、ガーデン・エクステリア工事などお気軽にお問合せください🌳
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
新築の個別相談はこちら▽
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/
耐震リノベーション・断熱リフォームはこちら▽
https://ikoken.jp/reform-lp/
外構エクステリア相談はこちら▽
https://ikoken.jp/garden-lp/
─━─━─━─━─━─
個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない、
新しい家づくりのカタチ
伊駒建設株式会社
〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町
豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域
─━─━─━─━─━─