コラム

【家づくり】建築家デザイン住宅 こだわりの素材マテリアルセレクションその②


.

こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は「建築家デザイン住宅 こだわりの素材マテリアルセレクションその②」についてのご紹介です。

 

 

🏡 幸せな暮らしは、選びぬいた「素材」から始まる

 

毎日ふれる床のぬくもり、壁のやわらかな質感──

素材(マテリアル)選びは、家族の心地よさをそっと支えています。

 

木の香りがただようリビング。

素足で歩きたくなる無垢の床。

 

やさしい光を受ける漆喰の壁。

自然素材のある暮らしは、家族の笑顔をふやします。

 

愛知県日進市の私たち伊駒建設は、地域密着58年の工務店として、

建築家と共に選び抜いたマテリアルを、一つひとつ丁寧にご提案しています。

 

今日は、

「子育て世帯におすすめの素材」や

「世代を超えて愛される定番マテリアル」など、

「共働き世帯にも、セカンドライフ世帯にも」

 

暮らしに寄り添う素材の魅力をご紹介します。

 

家族の時間をもっと豊かに。

幸せを育む“素材のちから”を、感じていただけたらうれしいです。

 

外装材 ~建築家住宅~

 

T h e w a l l

 

外装材Thewall

建築家と開発したR+houseオリジナルの窯業系サイディング。

ニュートラルな素材感とエッジの効いたこだわりの出隅がシャープな外観をつくります。

 

つなぎ目も目立たず、変色や褪色もおさえて美しさが続きます。

美しさ、耐久性、メンテナンス性、価格とバランスが取れたオリジナルの外壁です。

 

建築家監修 デザイン住宅

 

住宅における工業化の度合いは近年益々大きくなっています。

そこで住宅を美しくつくるために、使われる工業製品を美しく整える必要があります。

 

特に外壁はその構成要素のうち最も多くの面積を占めることから重要な要素であると言えます。

この外壁材の吟味された色やコーナーの美しさは他にはないシャープな外観をつくることに寄与することでしょう。

建築家 長谷部勉

 

他の素材を模したフェイクなサイディングではなく、できるだけシンプルで即物的なサイディングが欲しかった。

特別な意味を与えないニュートラルな素材感と、シーリングレス工法によって生み出されるエッジの効いたディティールがこのサイディングの最大の魅力です。

建築家 白子秀隆

 

スタッコフレックス

外装材スタッコフレックス

防水性と透湿性をあわせもち、長年にわたって弾性を保つため、割れに強い性質があります。耐候性、通気性など他にも多くの性能を有した塗り壁材です。多様なテクスチャーが可能で、カラーバリエーションも豊富、個性豊かに演出できる点は他にない魅力です。

熱伝導率0.01584W/(m・K)で住宅の高性能化に役立ちます!

 

スタッコフレックスの3つの特性

 

期待耐用年数20年以上

1984年に初めてアメリカで施工されたスタッコフレックスは、雨の多いシアトルにもかかわらず塗面の劣化を起こしていません。しっかりと施工されたスタッコフレックスは対候性の高いパフォーマンスを持っています。

 

割れに強い超弾性

塗厚の70%まで追従するその弾性力は、テニスボールに塗っても割れないほど。塗り壁のリスクは経年によってうまれる微細なクラックから侵入する水が住宅を劣化させてしまうことですが、スタッコフレックスはそれを防ぎます。

 

透湿性と防水性をあわせもつ高性能

一般的な塗り壁材の骨材はリシン、これはガラス繊維なので呼吸することはできません。スタッコフレックスに使われているのはウイスキーをろ過するのにも使われているカルシウムの小さなつぶ。これのおかげで湿気は逃がしますが雨水は通しません。

外装材スタッコフレックス

3つの安全と機能

伸縮性 ひび割れに強い

塗圧の70%をカバーする伸縮性は、従来の塗り壁では割れてしまうようなひび割れにも適応します。

 

高耐候性 長寿命で経済的

紫外線に強く、塗料の劣化を最小限に防ぎ、塗り替えの回数を減らします。

 

透湿性、防湿性 家を長持ちさせる

壁内の湿気をこもらせず、外部からの水の侵入を防ぎ、家を長持ちさせます。

外装材スタッコフレックス

焼き物外装材「山河」S A N G A

外装材 山河

釉薬を塗ったツヤのある純白と漆黒は春夏秋冬、朝昼晩と風景を反映し表情を変えます。焼き物ならではの素材感で豊かな風合いを醸し出す銀河と琥珀を合わせて4色展開です。

天然原料「粘土」のみを使用しているので耐久性に優れ、塗り替えなどのメンテナンスは一切不要。

外装材 山河

【耐久性】

天然原料の粘土を1130℃の窯で焼き締める事で耐久性が向上し、色落ちや劣化が起こりにくい外壁材です。

 

【防災性能】

耐風圧性能、耐震性能、耐凍害性能は各種試験により、実証確認済みです。

 

【防汚性】

外装材の表面は釉薬によってコーティングする事で、汚れにくく、汚れが付いても取れやすいです。

 

【3.2% 低吸水率】

窯業系と比較しても吸水率が低く、凍害の可能性が低いです。

 

【天然素材】

国産の天然原料「粘土」を使暯した、風格と温かみのある外壁材です。

外装材 山河

S P – ガルスパン

外装材 ガルスパン

金属だからできるクールなデザインと、上品で豊富なカラーラインナップ。不動の人気を誇るガルスパンが、洗練されたスタイリッシュな外観を創り上げます。

外装材 ガルスパン

S P – ビレクト

表面の平滑性と美しい水平ラインを実現した唯一無二の金属サイディング。多様で自由なプランニングを可能にし、こだわりの住まいづくりにお応えします。

外装材 ビレクト

外装材 ビレクト

S P – ガルブライトⅡ

外装材 ガルブライトⅡ

外装材 ガルブライトⅡ

金属サイディング業界初※のフラットデザインを実現。

金属が持つ質感と美しさを追求した、設計の自由度を広げるプレーンなデザインです。

※硬質プラスチックフォームをしん材とする住宅向け金属サイディングにおいて、初めてフラットデザインを採用した商品です。

 

S P – ガルボウ

外装材 ガルボウ

外装材 ガルボウ

ひとつになる、壁と屋根と美しさ。

金属サイディングならではのフラットデザインで、理想の景観を作り上げます。

 

福杉

外装材 福杉

外装材 福杉

中国南部、ラオス、ベトナムなどの東南アジア高地に自生している「福杉」は高い防腐性能を持っていると言われ中国の広い地域で植林されています。

独特の強い香りを持つため、「香杉」の別名もあります。また呼称が杉と言われている為、日本の杉と同等の耐久性を想像されますが、ヒノキ科の一種であり一定の耐久性があるため、サイディングやデッキとして使用されています。また防虫・防湿効果に優れており、その香りには抗菌作用があるといわれています。

 

 

 

 

内外意匠材~建築家住宅~

 

木製格子

内外意匠材 木製格子

国産杉製格子:メリット

・現場造作よりコストが安い

・塗装済

・クオリティーが均一

・意匠性が高い

・パネル方式の為、連結が容易

・エンドキャップも有

・内外兼用

 

内外意匠材 木製格子

内外意匠材 木製格子

※木製なので定期的なメンテナンスが必要です。

※改良などの理由により、ディテール変更の可能性があります。

 

外部建具~建築家住宅~

 

樹脂サッシ YKK APW 4 3 0(オプション)

外部建具YKK APW430

窓の断熱は、次のステージへ。

高性能トリプルガラスによる世界トップクラスの断熱性能と高いデザイン性を併せ持つ窓です。窓から住宅を高断熱化することで、エネルギー消費の削減はもちろん、室内の温熱環境を改善し快適な住環境を実現させます。

 

トリプルガラスと樹脂フレームで世界トップクラスの断熱性能を実現。

2枚のLow-Eガラスで挟んだ総厚45ミリ(※)のトリプルガラス。

アルゴンガス入の中空層が16ミリから18ミリに増え、断熱性能が5%アップしました。室内の暖かな空気と窓の表面温度の差を小さくし、結露を防ぎます。室内側のガラスやフレームに触れても、ヒヤリとするような冷たさを感じません。冷暖房を効率よく使用することができるので、1 年中快適です。

 

最高クラスの断熱性能

世界トップクラスの断熱性能を樹脂フレームとトリプルガラスが支えています。

トリプルガラスと樹脂フレームの組合せで高い断熱性能を実現。

 

1.トリプルガラス

外部建具YKK APW430

中空層18ミリにアルゴンガスを封入

総厚45ミリのトリプルガラス

ガラスとしては最も断熱効果が高い18ミリの中空層が2層。そして中には空気よりも熱伝導率の低いアルゴンガスを封入。それを2枚のLow-Eガラスで挟んだ総厚45ミリのトリプルガラス。そしてスペーサーにも熱伝導率の低い樹脂スペーサーを採用し、断熱性能と日射取得率のベストバランスを追求しています。

 

2.樹脂フレーム

外部建具YKK APW430

マルチチャンバー構造でフレームの断熱性能も高めます

従来の樹脂窓に比べ、フレームの中空層が多いマルチチャンバー構造を採用。障子フレームと枠フレームの部屋数も多くし、熱を伝えにくくしています。フレームの表面温度は1.5℃上昇します。(室外温度0℃/室内温度20℃解析値)

 

カラーバリエーション

外部建具YKK APW430

外観色と内観色をそれぞれ選んで組合せられます。

※組合せ不可の色もあります。窓種によっては設定のない色もあります。詳しくはカタログでご確認ください。

※内観色は窓額縁(別売品)納まりの例です。額縁色は別途お選びいただけます。詳しくはカタログでご確認ください。

 

樹脂サッシYKK APW 3 3 0(標準仕様)

外部建具YKK APW330

樹脂窓からはじまる心地よい毎日

高い断熱性で夏涼しく、冬暖かい。

 

日本の住まいに快適な“いごこち”をお届けします。

 

高い断熱性能とデザインの樹脂窓

APW330は、樹脂とLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性を実現。

熱の出入りを抑え、住まいの快適を実現します。その気密性の高さや省エネ効果は、エコ住宅との相性も抜群です。

外部建具YKK APW330

お部屋に合わせたガラス選びは断熱性能と日射熱取得のコントロールがポイント。

太陽の熱といかに上手に付き合うか?を考えて、目的に合せた2タイプのLow-E複層ガラスをラインアップ。冬場に太陽の暖かさを取込みたい南向きの部屋には日射取得型のガラスで日差しをたくさん取入れ、厳しい西日が差し込む部屋には、日射遮蔽型のガラスで日差しを遮るなどの使い分けができます。

外部建具YKK APW330

 

日射取得型

日差しをたっぷり取込み、暖かく快適に

日射取得を優先する場所や方角には、断熱タイプニュートラルがおすすめ。視界もクリアで太陽光を取込み、冬の暖房熱を外へ逃しません。

 

 

日射遮蔽型

断熱性と日射遮蔽のベストバランス

断熱性能と日射遮蔽のベストバランスを実現したのが、遮熱タイプブルーです。西日を遮り、冬の熱の出入りや結露を抑えます。

外部建具YKK APW330

樹脂サッシ トリプルスマージュⅡ

外部建具 トリプルスマージュⅡ

高い断熱性能が、外気温・太陽光などの影響を軽減。「冬暖かく」、「夏涼しい」という理想の環境をご提供します。

外部建具 トリプルスマージュⅡ

 

高性能ガラス

室内側と室外側にLow-Eガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いアルゴンガスを封入。さらに、中間ガラスに1.3㎜という特殊薄板ガラスを採用することで断熱性と軽さを両立させました。

 

樹脂スペーサー

ガラスエッジからの熱の伝わり方を抑えて断熱性を高め、端部の結露の発生も抑制します。

 

高性能フレーム

アルミの1/1,000の熱伝導率の樹脂を使用。フレーム内は、熱を通しにくい空気の層をたくさん設けた多層ホロー構造にするなどの工夫で断熱性を高めました。

 

日差しに合わせてガラスを選択

外部建具 トリプルスマージュⅡ

日射熱を採り入れるならLow-Eガラス[クリア]

冬の暖かい日差しをたっぷりと採り込みながら、優れた断熱効果も発揮。

冬の寒さが厳しい地域や明るさを確保したい部屋におすすめ。

 

日射熱を抑えるならLow-Eガラス[グリーン]

優れた断熱効果も発揮しながら、夏の強烈な日差しをしっかりカット。

夏に頻繁に冷房を使用する地域や部屋におすすめ。

外部建具 トリプルスマージュⅡ

 

紫外線対策にLow-Eガラス

高い断熱効果を発揮するLow-Eガラスは、日焼けや家具の色褪せなどの原因となる「紫外線」をカットする効果もあり、より快適な室内環境を実現します。

 

玄関ドア R+オリジナルドア(伊駒建設標準仕様)

玄関ドア R+オリジナルドア

木という材質の持つ特徴を最大限に生かした高断熱ドアです。

外観のアクセントとしても、写真のように軒天と合わせて素材感を主張しすぎないデザインにしても素敵です。使い込むほど深みを増し、木のぬくもりを伝える風合いは、家族を迎える玄関ドアにぴったりです。

玄関ドア R+オリジナルドア

室外側―溝加工有/室内側―フラッシュ(溝掘り込み無し)。

ダブルロック仕様。ストレートハンドル標準仕様。

表面が木の為、メンテナンスが必要です。3次元調整蝶番採用。

メンテナンス用塗料の用意もございます。

 

玄関ドア 高断熱玄関ドアイノベスト

高断熱玄関ドアイノベスト

高断熱玄関ドアInnoBestD70D50で住み心地は新たなステージへ。

住まいの省エネルギー化が強く求められるなか、これからの住まいには、窓だけでなく玄関ドアの断熱性も重要になってきます。断熱性、意匠性、使い心地、すべてにおいてハイクオリティをめざして誕生した高断熱玄関ドアInnoBestD70D50なら、業界トップクラスの断熱性能で、住まい全体を快適に。そして、住まいの顔としての佇まいは、この上なく上質に。心地よい暮らしづくりをお手伝いします。

高断熱玄関ドアイノベスト

洋風すだれアウターシェード

洋風すだれアウターシェード

降り注ぐ陽光を窓の外で6割〜8割以上カット!日差しを遮って、室内温度の上昇を抑え、

節電効果を発揮するアウターシェード。

家の外観にスッキリとした印象を与えながら、エコ&省エネを実現します。

洋風すだれアウターシェード

日射熱対策による効果

 

  • 高度の低い西日をカット
  • 紫外線を約92%カット
  • 熱中症対策
  • 曇りの日焼けを抑制
  • 家具・家電などの傷みを抑制

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

愛知県日進市の地域密着58年工務店の伊駒建設では、新築工事のほか、リノベーション・リフォームでも取り扱いが可能ですので、ご相談ください。お庭工事・外構工事・外壁屋根の塗装防水などもお問い合わせください。

 

また相続したご実家の解体、空き家・倉庫の解体、庭石撤去、植木撤去、ブロック塀撤去などの解体工事のご相談も増えていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり

あなたが知らない、

新しい家づくりのカタチ

 

伊駒建設株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町

豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2025年11月21日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付