建築実例

素足の生活が気持ちいい心が満たされる家


高天井リビングのある平屋
家族構成:ご夫婦+子ども2人 延床面積:100.20㎡(30.31坪)UA値:0.38w/㎡k  C値:0.2c㎡/㎡ 建築家:羽田彩乃

▽素足の生活が気持ちいい心が満たされる家のこだわりポイント

・季節を問わず快適で、素足で過ごせる無垢材の床
・平屋ならではの天井が高く開放感が広がる空間
・リビングを中心にした回遊式の生活動線
・アウトドアリビングで自然とのつながり

▽家づくりでかなえられたこと

・大空間のリビングで家族が自然と集まる
・冬でも暖房なしで暖かい室内環境
・家事動線がスムーズな回遊設計
・日差しがたっぷり降りそそぐ第2のリビング

▽アトリエ建築家との打合せはいかがでしたか?

初回の打合せから、私たちの想いやライフスタイルに丁寧に耳を傾けてくださり、安心して家づくりを進めることができました。「家族が自然と集まる空間にしたい」「素足で過ごせる心地よさを大切にしたい」といった抽象的な希望にも、具体的な提案で応えてくださり、打合せのたびに理想が形になっていく喜びがありました。

素材選びでは、銘木の風合いや色調の違いまで細かく説明してくださり、空間の印象を左右する大切なポイントを一緒に考えることができました。建築家さんとの打ち合わせは、まるで一緒に家をつくっているような感じでした。私たちの思いをていねいに聞いてくれて、それが少しずつ形になっていくのが本当に楽しかったです。

▽実際にお住まいになっていかがですか?

真冬でも素足で過ごせるほど室内は暖かく、夏はさらりとした空気が心地よく、季節を問わず快適に暮らせています。3歳の長男も0歳の長女も、家の中ではいつも素足で元気に走り回っています。暖房を使わなくても寒さを感じないのは、高断熱・高気密の性能のおかげだと実感しています。

家族がそれぞれの部屋にこもることなく、自然とリビングに集まる時間が増え、会話も笑顔も多くなりました。無垢材の床は目にも足にも優しく、毎日が満たされた気持ちで過ごせます。この家に住んでから、家族のつながりがより深まったように感じています。まさに「心が満たされる家」だと、日々実感しています。

ナチュラルで美しいキッチン
木目、ホワイト、アースカラーの組み合わせがナチュラルで美しいダイニングキッチン。

モスグリーンの壁色がオシャレな書斎
ご主人の書斎。コンパクトながら上質感のある空間。モスグリーンの壁色がオシャレ。

玄関ホールには正面の壁
玄関ホール。正面の壁は3m以上あり、大空間リビングとの間仕切りにもなっている。上下左右からほどよく漏れる光が美しいです。

ダイニングとつながるアウトドアリビング
ダイニングの床面から段差なしでつながるアウトドアリビング。コの字型なのでこの地方特有の強い西風も気になりません。

高い天井があるため広く感じるLDK
コンパクトにまとめたLDKも高い天井効果で体感的にとても広く感じる。採光も良く開放感に満ちています。

玄関横にあるシューズクローゼット
玄関横に設けたシューズクローゼット。土間続きで入れるうえに、納戸レベルの収納力があります。

回遊式の通路に設けた収納スペース
回遊式の通路に設けた収納スペース。床で遊ぶ子どもがその場で玩具を自由に出し入れできます。

奥さまのワークスペース
アウトドアリビングに面した奥さまのワークスペース。キッチンにも近く家事動線もスムーズ。

無垢板とタイルのコンビネーション
無垢板とタイルのコンビネーションが美しいトイレは清潔で健康的な印象。

高天井リビングのある平屋
平屋建てだからできた3m超えの高天井のあるリビング。


記事掲載日:2025年11月01日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付