コラム

【家づくり】🏡建て替え?リフォーム?迷ったときに読む家づくりの道しるべ


~家族の今と未来に寄り添う、住まいの選択について~
.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「🏡建て替え?リフォーム?迷ったときに読む家づくりの道しるべ~家族の今と未来に寄り添う、住まいの選択~」についてご紹介します。

建て替えかリフォームか、どうやって決めるのが正解ですか?

A:築年数・構造の状態・家族構成・将来設計・予算…これらを総合的に見て決めるのがベストです。

例えば──
リフォームは築30年程度までの住宅が対象で、基礎や柱がしっかりしていれば可能です。費用を抑えられることが多く、工期も1〜4ヶ月と短めです。固定資産税も軽減される場合がありますが、大規模な間取り変更には制限があります。耐震について問題がないかもしっかり見極める必要があります。

建て替えは築30年以上で老朽化が進んでいる場合や、傾き・腐食がひどい場合に検討されます。費用は高額になりやすく、工期も4〜8ヶ月と長めです。固定資産税が一時的に上がることもありますが、間取りの自由度は高く、希望の住まいを実現しやすいです。

リフォーム建て替え

🔎リフォームは「住み慣れた家を活かしたい」
🏠建て替えは「一から理想の住まいを設計したい」
そんな方に向いています。

 

築30年以上の家は建て替えたほうがいいですか?

A:一概には言えませんが、「耐震性」と「構造の劣化状態」をしっかり確認するのが第一歩です。
✔️築30年以上でも、基礎や柱が丈夫であればリフォームで再生可能な場合も。
✔️ただし、昭和56年以前の建物(旧耐震基準)は耐震性の確認が必要です。

💡【チェックポイント】

•雨漏り・シロアリの痕跡がある
•床が傾いている、柱にひび割れ
•耐震診断を受けていない

こうした症状があれば、住まい診断を受けて判断材料にしましょう。

家族構成の変化で、住まいを見直すタイミングってありますか?

A:あります!家族のライフステージの変化は、住まいの見直し時期です。

 

🌱子育て中のご家庭

→ 子どもの成長に伴う部屋の使い方見直し、収納追加、断熱対策などが必要に。

🌸セカンドライフを迎えるご夫婦

→ バリアフリー化、段差の解消、寝室の位置変更などが快適さのカギに。

バリアフリー工事

👪【暮らしの変化チェックリスト】

•子ども部屋の間仕切りや増設が必要
•キッチンが手狭・古くて使いにくい
•浴室が寒い・掃除が大変
•夫婦だけの暮らしに合う間取りにしたい

このような変化を感じたら、「今」が見直しのタイミングです✨

チェックリスト

費用面で悩んでいます。どっちが得なんでしょうか?

A:一見するとリフォームが安く見えますが、「内容」と「将来の維持費」も含めて考えましょう。

🔸リフォームのメリット

•費用を抑えて必要な部分だけ工事できる
•思い出の家を残せる
•固定資産税などの負担が増えにくい

🔸建て替えのメリット

•耐震・断熱・省エネなど最新基準の住宅に
•長い目で見たメンテナンスコストの削減
•補助金やローン優遇が受けられるケースも

キッチンダイニングリフォーム

 

💰【補助金制度の例】(2025年現在)

•長期優良住宅認定でのローン減税
•ZEH対応の補助金
•耐震改修・断熱改修への地方補助

👉まずは「何を重視したいか」=暮らしの価値観から逆算することが大切です。

住まいに思い出があるので、壊したくありません…

A:そのお気持ち、とても大切です。だからこそ“想いを残す”リフォームという選択肢もあります。
例えば──
•大黒柱や梁を残す「構造再生リノベ」
•庭木や外観を活かした外構工事
•昔の間取りを現代的に活かす空間設計

📌「壊す」ではなく「活かす」という発想で、
家族の記憶を継いでいける住まいに変えることができます。

建て替え

工務店に相談するとき、どんな準備が必要?

A:まずは“理想の暮らし”をイメージして、ざっくりとした希望を整理しておくとスムーズです。

📝【事前に考えておきたいこと】

•家族構成と年齢(将来の変化も見据えて)
•予算の上限(住宅ローンの有無)
•今の家の気になる点
•どういう暮らしを送りたいか(例:光熱費を減らしたい、家事を楽にしたい)

🧑‍🔧私たち愛知県日進市の伊駒建設は、地域密着工務店として、「何から考えていいか分からない」という方にも、図面なし・資料なしでもOKで丁寧に対応しています☺️

※もちろん図面があるとよりスムーズになりますので、ある方はご準備くださいね。

トイレリフォーム

失敗しないために、どんな工務店を選べばいい?

A:地域に根ざしていて、“施工後のこと”まで寄り添ってくれる会社を選ぶことがポイントです。

🔍チェックポイント

•施工事例が豊富(リフォーム・建て替え両方)
•補助金やローン制度にも詳しい
•アフターサポートの体制がある
•無理な営業をせず、暮らしに寄り添ってくれる

👷‍♀️私たち愛知県日進市の伊駒建設は、地域密着58年、地元のお客様と歩んできた実績があります。
何よりも「暮らしの安心と家族の笑顔」が、私たちの誇りです🍀

まとめ|迷ったときは、「暮らしのこれから」を一緒に考えましょう

「建て替えとリフォーム、どちらが正解?」

それは人それぞれですが、大切なのはこれからの暮らしに合った住まいを選ぶこと。
✔ 住み慣れた家で思い出を大切にしたい
✔ 家族の成長に合わせて間取りを変えたい
✔ これから先も安心して暮らせるようにしたい
そのどれもが、住まいを見直す立派な理由です。

リビングリフォーム

🏡愛知県日進市の伊駒建設 地域密着58年工務店

建て替えでも、リフォームでも、「そのご家族らしい選択」を全力で応援します。
解体工事や、お庭ガーデンのつくり替えもご相談ください。
まずは個別対応で行っています、無料相談にご予約頂きまして、あなたの想いを聞かせてください😊

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

新築の相談はこちら▼
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/

リフォーム相談はこちら▼
https://ikoken.jp/reform-lp/

外構エクステリアのご相談はこちら▼
https://ikoken.jp/garden-lp/

─━─━─━─━─━─

個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない、
新しい家づくりのカタチ

伊駒建設株式会社

〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
施工エリア:日進市・みよし市・長久手市・東郷町
豊田市・名古屋市・瀬戸市・尾張旭市・豊明市など愛知県全域

家づくりのInstagram

庭づくりのInstagram

─━─━─━─━─━─

記事掲載日:2025年10月08日







イベント情報



建築実例



家づくり



コラム



お客様の声


   
 

お問い合わせ
些細なことでもご相談ください


 
 
会社概要
おうち見学
資料請求
インスタグラム
賢い家づくり勉強会
お庭づくり
リフォーム
WEB相談申込受付