.
こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は建築実例の「愛犬と快適に暮らせる家~ペットと快適に共生する工夫満載のしあわせ空間」についてのご紹介です。
家族構成:ご夫婦+犬 延床面積:93.34㎡ (28.23坪) 敷地面積 234.76㎡ (71.01坪)
UA値:0.39w/㎡k 建築家:藤田 摂
目次
▽こだわりポイント▽
・リビングの隣にある広めのウッドデッキ
・忙しい朝にも便利な2つの洗面台
・2階にある吹き抜けのフリースペース
・キッチンから家全体が見渡せる間取り
家づくりでかなえられたことは何ですか
・スクエア型の外観
・平屋風の間取り
・開放感のあるリビング
・ゆったりしていて使いやすいキッチン
アトリエ建築家との打合せいはいかがでしたか
スクエア型の外観と平屋な的な間取り、そして私たち夫婦と愛犬が快適に暮らせる家を希望しました。建築家から提案されたプランは、私たちの思いをくまなく形にされており、一緒に家をつくってくれている感じがして感動しました。
実際にお住まいになっていかがですか
こだわりがいっぱいのダイニングキッチンは高性能なグリルと収納量がお気に入りです。炊事をしながら愛犬の様子を見ることができたり、リビングにいる主人とのコミュニケーションがとれたり距離感も絶妙です。
キッチン作業スペースは奥行きが広め。ダイニングのペンダントライトはご夫婦のチョイス
シンクや作業台、背面の収納棚がゆったりしていて使いやすいキッチン。家やインテリアに合わせて家電も黒で統一
南側は人通りの多い道路や公園に面しているため普段はカーテンを閉めていることが多いが、吹き抜けのハイサイド窓からたくさんの陽光が入るのでとても明るいです
ウッドデッキに設けた無垢の木のパーテーションは西日や人目を避けることに役立っています
2階吹き抜けのフリースペース。将来子どもができたら、ここを子ども部屋にする予定。それまではご主人の書斎として活用している
玄関ホールからリビングを望む。左側のグレーのタイル張りの壁が空間のアクセントになっている
施工事例はこちら▽
https://ikoken.jp/works/1700064/
その他の施工事例はこちら▽
https://ikoken.jp/works/
お問い合わせはこちら▽
https://ikoken.jp/study-lp-kobetsu/
伊駒建設では、地域密着58年の愛知県日進市の工務店として、建築家と工務店がつくる家をご提案しています。大切な我が家での時間を快適な空間で健康に暮らせて、光熱費の経済的な負担も減る“高気密・高断熱の家“にとことんこだわって造っています。
建築家とつくる家は、建築家のセンスやアイデアが光るおしゃれな住まいになります。
建築家は、環境や自然との調和、快適性や性能、暮らし方や個性など、さまざまな角度から緻密に計算して、シンプルで飽きのこない美しさを生み出します。
工務店と建築家がつくる家は、お客さまの予算や条件に合わせて、オンリーワンのデザイン住宅を実現できます。
建築家とのヒアリングを効率よく行い、工務店が部材を効率よく発注することで、コストダウンも可能になります。
家づくり初心者のあなたに、土地探しのコツや、住宅ローンの仕組み、補助金のことなど、知っているべき基礎情報をご提供させて頂きます。個別相談で何でもご質問ください。
技術力・施工力に自信のある、現場監督出身の代表がとりまとめる地元工務店と建築家とのコラボで、理想の住まいを手に入れる、新築の選択の仕方をお勧めしています。ぜひお問合せください。お待ちしています。
また新築のほかに、リノベーション・断熱リフォームもご相談を受け付けています。相続したご実家や、中古物件として購入した住宅など、快適なお住まいとして、更に長く住めるよう、見た目の水廻りリフォームだけでなく、お勧めする改修工事があります。
リノベーションや断熱リフォームは、家の快適さを格段にアップさせる素晴らしい選択です。最新の断熱技術を導入することで、冬は暖かく、夏は涼しい空間が実現します。また、省エネ効果が高まり、光熱費の節約にもつながる嬉しいメリットもあります。さらに、外観や内装のデザインを一新することで、お家の価値もアップ⤴️住み心地だけでなく、環境にも優しい家づくりを目指せます。リノベーションで、夢のマイホームをもっと理想に近づけませんか?💫
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
個性をカタチに、賢い家づくり
あなたが知らない
新しい家づくりのカタチ
伊駒建設 株式会社
〒470-0111
愛知県日進市米野木町土岡109番地
TEL:0561-73-6231
─━─━─━─━─━─