こんにちは、地域密着58年 愛知県日進市の工務店 伊駒建設です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「リノベーション・リフォーム相談会」についてのご紹介です。
【リノベーション・断熱リフォーム相談会:随時開催中】
🏡事前予約制・参加無料🏡です
「相続した実家をフルリノベーションしたい」
「中古で購入した家を断熱リフォームしたい」
そんなお悩みやご希望をお持ちの方に、
リノベーションや断熱リフォームについて個別にご相談いただける機会を設けています。
現在、7・8月の個別相談のご予約を受付中です。
夏に向けて、多くの方から、問合せを頂いております。
耐震リノベーション、断熱リフォームが今、一番の人気の内容です。
【昭和56年以降の建物も心配な理由】
① 新耐震基準も”最低限の命を守るレベル”
「震度6強〜7程度の地震で、倒壊しないこと」が目的
しかし「使い続けられる家」ではない
→ 地震後、住み続けるのが困難になるケースも
② 築40年以上でも「建築確認が旧基準」のことも
建築確認申請が昭和56年以前の場合、新耐震でない可能性も
→ 例:建築が1982年1月でも、確認申請が1980年なら旧耐震扱い
③ 経年劣化・施工精度による影響
壁の中の筋交いや金物が設計通りに入っていない
地盤沈下や湿気・シロアリで構造材が劣化
リフォームで壁を抜いてしまっている → 耐震性能が低下
④耐震リノベでお伝えしたいこと
「新耐震でも、安心とは限りません。」
「家族を守る家かどうか、プロの目で確かめませんか?」
「築40年の家、新耐震でも見えないリスクがあります」
ぜひ、愛知県日進市の伊駒建設にお問い合わせください。
また最近は50代以上の方からのご相談が増えています。
相続したご実家や、住み慣れた我が家、
2世帯、3世帯での住居へのリノベーション、など
各ご家庭で様々な理由から、快適な住まいにするためのご相談です。
リノベーションは住まいを生まれ変わらせ、より快適で魅力的な空間にできるだけでなく、生活の質を向上させる素晴らしい方法です。
ここでは、リノベーションの魅力についてご紹介します。
リノベーションの魅力ポイント✨
自分らしい空間を実現
リノベーションなら、ライフスタイルや好みに合わせて家をカスタマイズできます。間取りの変更や、素材・カラーの選定によって、オリジナリティあふれる自分だけの空間が手に入ります。
古さを活かし、新しさをプラス
古い建物の味わいや趣を活かしつつ、最新の設備やデザインを取り入れることが可能です。以前の風情を残しながら、便利で快適な暮らしを手に入れましょう。
資産価値の向上
リノベーションにより、住宅の資産価値が向上し、将来的な売却時にも有利です。断熱リフォームや設備の刷新でエネルギー効率を高めると、光熱費の削減や経済的なメリットも期待できます。
環境に優しい選択
新築と比べてリノベーションは、資源を再利用し、廃棄物を削減できるため、環境に配慮した住まいづくりの一つの方法です。さらに、断熱材や省エネ設備を導入することで、よりエコな暮らしを実現できます。
コストパフォーマンスが高い
新築よりもコストを抑えながら、自分の理想の住まいを実現できる点が魅力。特に、便利な立地にある中古物件をリノベーションすることで、コストを抑えつつ理想の住まいを手に入れることができます。
長期的な満足感を得られる
リノベーションは、長く快適に住み続けるための家づくりです。ライフステージや家族の成長に合わせた設計を行うことで、長期的に満足度の高い住まいを提供します。
まとめ
リノベーションは、住まいに新たな命を吹き込み、暮らしを豊かにする素晴らしい選択です。家族のライフスタイルに合った空間で、長く快適に暮らせる住まいを一緒に作りましょう。お悩みやご相談があれば、ぜひ個別相談会にご参加ください!
ご予約・詳細は下記フォームから👇
お電話でのお問い合わせは📞
0561-73-6231 まで。
当ページはS
SL暗号化通信を利用しています。